人気ブログランキング | 話題のタグを見る
筆者は北京で旅行を学ぶ大学院生。妻は中国人。明るい話題の少ない日中関係ですが、将来に向けて建設的な提案を行なっていけたらと思ってます。末永くよろしくです。
by t-kume
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


山西帰省旅行記“其の四”

2月6日(旧暦正月初九)
北京に帰る日がやってきた。バスターミナルや大きな駅のある原平の市内まで送ることができないとのことで、近くの駅から北京行きの各駅停車で帰ることになった。爸爸にバイクで送ってもらって、列車の時刻の20分ほど前に駅に着く。

が、「帰省に伴う混乱を防ぐため、本日は当駅からの乗車はできません」の文字。

「混乱を防ぐため、駅ごと閉鎖」とは、さすが中国、根本的なすばらしい解決方法である。しかも事前通達なしのフェイントである。しかし乗客の我々からすれば、たまったもんじゃない。特に妻は、明後日から仕事なのだ。何としてでも北京へ帰らなければならない。
駅前にはあきらめて帰ろうとする人、泣きそうな顔をして通達を見つめる人、駅員に「開けろ!」と叫ぶ人、等々がたむろしていた。僕らもとりあえず帰ろうとしたその時、たまたまその場にいた爸爸の友達が、「駅の裏からプラットホームに侵入できる」と耳打ちした。降りる客もいるのだから、列車は駅に停車はするだろう。どさくさにまぎれて乗り込んで、切符は後で何とかしようという魂胆だ。列車の到着時刻は迫っている。そうと決まればすぐにでも行動開始だ。バイクで駅の裏の畑に乗りつけ、そこからプラットホームに侵入した。
「上に政策あれば、民に対策あり」とはよく言ったものだ。プラットホームには僕らと同じように侵入した客が、すでに20人ほどいた。駅員は「今日は列車には乗れん。帰れ帰れ!」と言うのだが、誰もみな「あー、そうですか」という顔をして聞き流すばかりで、帰ろうとしない。午前11時半、定刻で列車が到着し、同時に我々20人の壮絶なバトルが始まった。そもそも乗車は禁じられているのだ。整列乗車など守っていてはドアを閉められてしまう。中年男が車掌とドアの間に強引に割込み、ドアが閉められないようにブロック体制に入る(ドアは手動なのだ)。その隙を突いて、全員雪崩のように車内へ押し入った。成功だ。

さて、僕がこの日利用したのは7096番列車の座席車。この列車には過去10回ほど乗っているのだが、乗るたびに「もう二度と乗るまい」と思いつつ、他の交通手段がないため乗らざるを得なくなる、因縁の列車である。中国旅行経験豊富な私は、声を大にして宣言する。これこそ中国一オゾマシイ列車である。読者の皆様が間違ってもこの列車を利用することがないよう、そのオゾマシサを以下に書き記しておく。お食事中の方は、読み飛ばしていただきたい。
山西省は水資源の乏しいところで、風呂に入ったりシャワーを浴びたりする間隔が著しく長い地域である。ましてこの列車の利用客は肉体労働者が多く、体内から発散される分泌物の量は言語に絶する。彼らを差別する意図は全くないが、客観的事実として非常に臭い。特に靴を脱いで、素足を座席の上に放り出された日には、鼻がひん曲がるほどの激臭が襲いかかる。
この列車は山西省の省都太原から北京までを、およそ15時間かけて結んでいる。しかも食堂車はない。となると、必然として乗客は車内で食事を摂る事になる。というわけで、ヒマワリの皮(ヒマワリの種は中国で最も一般的なおやつ)、インスタントラーメンの空容器、唐揚らしきものの骨、リンゴの芯やみかんの皮、その他お菓子や食べ物の袋、ペットボトル等が床に散乱する事になる。ゴミ箱に捨てればいいじゃないかという指摘は的を射ていない。ゴミの量が半端じゃないので、ゴミ箱なんかすぐに溢れ出してしまうのだ。散らかすなら散らかすで、そのままにしておけばいいのに、数時間毎に車掌が掃除に来る。ほうきで乱暴にブワブワと埃をまきあげ、車内は一瞬にして阿鼻叫喚の地獄と化す。
極めつけはトイレである。一応水洗なのだが水力が弱く、排泄物を押し流す能力がないらしい。15時間の旅程では、大きい方をしたくなる乗客も少なくないわけで、●●●は塔のように積み上げられていく。中国の一般的なトイレはしゃがみ式なのだが、●●●が高い塔を形成すると、しゃがんだ際にお尻が塔に接触する事になる。それは何としてでも避けなければならない。このような極限の状況において、人はどのように用を足すか。方法は一つしかない。便器以外のところですればよいのだ。…というわけで、トイレの至るところに●●●が散乱する事になる。これらが発する独特の臭気は、トイレのドア開閉の度に、車内に充満する。車内の掃除に熱心な車掌も、どういうわけだかトイレ掃除をしようとはしない。乗客に故意の嫌がらせをしているとしか思えない。
これだけならまだいいのだ。もとい、これだけでも十分に地獄絵図的状況であるが、更にひどいことがあるのだ。私は上記のような、生命に直接害を及ぼす事がない(精神的影響を除く)と思われる臭気に対しては、抜群の耐性を持っている。そんな私が音を上げざるを得ない理由は、人体に悪影響を及ぼす臭気である。
まず第一に、タバコ。長時間にわたって娯楽のない車内に閉じ込められると、タバコしかする事がない。というわけで、吸える人(中国の場合、男のほとんど)はみなチェーンスモーキングになる。一応全車禁煙のはずなのだが、まったくもって守られていない。車掌が周って来る度に「タバコを消せ消せ!」と命令するのだが、一分後には今消したタバコに火を付ける有様である。
もう一つは、煤だ。この列車は石炭ストーブで車内を暖めたり、乗客にお湯を提供したりしている。列車を牽引しているのはディーゼル機関車なので、その排ガスも出る。今は冬で、窓はしっかり閉められているはずなのだが(これが上記の悪臭がこもる原因でもある)、どこからともなく煤が車内に流れ込んでくる。乗客は例外なく煤まみれになり、鼻糞は真っ黒に染め上がる。いや、鼻糞ではなく、煤そのものが鼻に詰まっているのかもしれない。食べかけのラーメンなどはしっかり蓋をしておかないと、5分もすればスープに黒い物が無数に浮いている。窓枠・テーブル・人の座っていないシート等にむやみに触れてはいけない。触れれば一瞬で、手が真っ黒になる。沿線はトンネルが多く、トンネルに入ると状況は更に悪化する。息が詰まりそうだ。頭が痛くなる。

このような状況において、旅の道連れ(?)であるはずの我が妻は、、、、

乗車するや否や、マフラーを顔に巻いてさっさと寝てしまった。マフラーをマスク代わりに使い、全ての感覚器官を閉ざして、暗黒の10時間を乗り切ろうという作戦らしい。先手を取られた。僕も寝たいところなのだが、そうすると荷物を見ておく人がいなくなるのでそうもいかないのだ。というわけで、話し相手もおらず、悶々としてこの悪魔的状況に耐えることになった。

途中、車掌が検札にやってきた。上に書いたように(だいぶ上だが…)、僕は強行突入で乗車したので、切符を持ってない。何か咎められるかと心配したが、何も言われる事なく切符が買えた。一人26元。10時間乗って、4~500kmの距離で、この値段である。ありえない安さだ。

この列車は途中、中国仏教の聖地である五台山(標高3058m)の麓を通る。線路の標高も2000mくらいはあるのだろう。ここを通る時に飲み終わったペットボトルの口をぎゅっと閉めておくと、北京(標高55m)に着いた時に、ペットボトルは気圧の変化でぐしゃっと潰れているのだ。「だから何だ」と言われたら困ってしまうのだが、毎回この列車に乗る際、唯一にしてささやかな楽しみは、潰れたペットボトルを作ることである。

この日、華北(中国北部)は記録的な大雪だったらしい。といっても10cmほどなのだが。列車の延着を心配したが、定刻通り9時過ぎに終点の北京南駅に着いた。
家に着いたら速攻で着ていたものを全て洗濯機にぶち込む。念入りにシャワーを浴びて、寝たのは2時過ぎであった。
もうあの列車には二度と乗りたくない。と言いつつ、また乗らざるを得なくなるんだろうなあ……。

<完>
by t-kume | 2006-02-16 14:21 | 日記・随筆
<< CORE OF SOUL 山西帰省旅行記“其の三” >>